スマホ最強対決!?ARROWS vs iPhone!
あまり普段比べられる事のない富士通のARROWSとAppleのiPhoneですが、この両者を対決させてる珍しい企画がありました。
ARROWS vs iPhoneスピード対決! ミニ四駆に乗せて速いのはどちらか徹底検証 - ねとらぼ
といってもミニ四駆に乗っけて走らせてるだけですが。
なお結果はARROWSの圧勝!
そりゃ使ってるパーツにバッテリーの質が高すぎるからじゃねえのかよと要因は明らかですが予想外の結果となりました。
この結果が市場に反映されていないのは残念ですね。
どうせなら、スマホのバッテリーを使って走らせればよかったのに・・・などと思わなくもありません。それなら本当にスマホの対決になりそうです。
« スマホ時代の画期的な電卓アプリ!?”フュージョン計算機” | トップページ | 国土地理院が3Dプリンターでも出力可能な3D地図データ提供開始 »
「Android」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を使ってみてのレビュー(2024.12.26)
- 激安パカケー「ZTE Libero Flip」を購入(2024.12.22)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« スマホ時代の画期的な電卓アプリ!?”フュージョン計算機” | トップページ | 国土地理院が3Dプリンターでも出力可能な3D地図データ提供開始 »
コメント