« シャープX1でUSBキーボードを使うためのアダプターがいよいよ発売 | トップページ | MS社がiPad版Officeをリリース!ただし、日本を除く・・・ »

2014年3月28日 (金)

2万円で購入できるスパコン!?NVIDIAがTegra K1搭載のモバイルスーパーコンピューターのデベロッパーキット「Jetson TK1」を発表

2万円の組み込み系CPUながら、GPGPU用の計算コアを搭載していてかなりの計算速度のようです。

2万円以下で購入できる世界最小スーパーコンピューターをNVIDIAが発表 - GIGAZINE

NVIDIAがTegra K1搭載のモバイルスーパーコンピューターのデベロッパーキット「Jetson TK1」を発表しました。

たかが2万円のボードながら、192コアの演算コアを搭載。計算能力は326GFLOPSだそうで。

つまりこれ3枚(約6万円)で約1TFLOPSということに。ちょっとしたスパコン並です。

Tegraといえば2012年モデルのNexus 7に搭載されてるのもTegraですが、これの最新版だそうです。もはやモバイル用チップとは思えないほどの演算能力です。

もっとも、これを活かすだけのコードがあればの話ですが、そのあたりはこれから開発されていくんでしょうね。

しかし理論値とはいえ、6万円で1TFLOPSとは・・・恐ろしい時代になったものです。

ASUS Nexus 7 (2012) TABLET / ブラウン ( Android 4.1 / 7inch / NVIDIA Tegra3 / 1G / 32G / BT3 ) NEXUS7-32G

« シャープX1でUSBキーボードを使うためのアダプターがいよいよ発売 | トップページ | MS社がiPad版Officeをリリース!ただし、日本を除く・・・ »

パソコン系」カテゴリの記事

数値解析系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« シャープX1でUSBキーボードを使うためのアダプターがいよいよ発売 | トップページ | MS社がiPad版Officeをリリース!ただし、日本を除く・・・ »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村