2万円で購入できるスパコン!?NVIDIAがTegra K1搭載のモバイルスーパーコンピューターのデベロッパーキット「Jetson TK1」を発表
2万円の組み込み系CPUながら、GPGPU用の計算コアを搭載していてかなりの計算速度のようです。
2万円以下で購入できる世界最小スーパーコンピューターをNVIDIAが発表 - GIGAZINE
NVIDIAがTegra K1搭載のモバイルスーパーコンピューターのデベロッパーキット「Jetson TK1」を発表しました。
たかが2万円のボードながら、192コアの演算コアを搭載。計算能力は326GFLOPSだそうで。
つまりこれ3枚(約6万円)で約1TFLOPSということに。ちょっとしたスパコン並です。
Tegraといえば2012年モデルのNexus 7に搭載されてるのもTegraですが、これの最新版だそうです。もはやモバイル用チップとは思えないほどの演算能力です。
もっとも、これを活かすだけのコードがあればの話ですが、そのあたりはこれから開発されていくんでしょうね。
しかし理論値とはいえ、6万円で1TFLOPSとは・・・恐ろしい時代になったものです。
![]() |
« シャープX1でUSBキーボードを使うためのアダプターがいよいよ発売 | トップページ | MS社がiPad版Officeをリリース!ただし、日本を除く・・・ »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 読めなかったDVD-RをHP ProBook 450 G1のドライブで読ませてみたら・・・(2023.03.08)
- PCコンフルで中古PCを買ってみた(2023.03.05)
- 春の大須へ行って参りました(2023.03.04)
- メインPC側面にあるSDカードスロットを使ってみたが(2023.02.26)
- 平日に大須へ行ってきました(2023.02.09)
「数値解析系」カテゴリの記事
- 「DXに挑む!はじめの一歩 ~デジタルリテラシーを身につけよう~」にて登壇(2022.12.16)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- ロビ君再始動!等(2022.11.13)
- 話題のAI迷彩セーターは本当に物体検出をだませているのか!?(2022.10.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 2万円で購入できるスパコン!?NVIDIAがTegra K1搭載のモバイルスーパーコンピューターのデベロッパーキット「Jetson TK1」を発表:
« シャープX1でUSBキーボードを使うためのアダプターがいよいよ発売 | トップページ | MS社がiPad版Officeをリリース!ただし、日本を除く・・・ »
コメント