「キーボード?いいえワッフルです」なワッフルが作れるワッフルメーカー”Typewriters”
ブラインドタッチは・・・捗らないでしょうね、きっと。
キーボードそっくりなワッフルが焼けるワッフルメーカー【Typewriters】 | インテリアハック
まるでキーボードのようなワッフルが作れるワッフルメーカー”Typewriters”です。
キーボードというより、名前の通りタイプライターのつもりなんでしょうね、きっと。
でもこの形がDell製PCについてくるキーボードのような、あるいは往年の名機Apple II GS用キーボードのように見えます。
facebookネタにしようかと思ってたんですが、これを見た会社の人で「ちょっと欲しいかも!」なんて感じで思いのほか受けがよかったので、なんとか個人輸入できないか探って見たんですが・・・
ぜんぜん売ってるところ見つからないんですよね。
元ネタの記事は2014年2月に書かれてますが、上の写真の左下にあるとおり、どうやら2007年には発表されてるっぽいんですよね。つまり7年ほど前のものである可能性あり。
しかし売られてる痕跡は見つからず。
気になりますねぇ。買ったところで、iPadのキー入力が捗るというわけでもないんですけど、なんだか無性に物欲を刺激される、そんな一品です。
![]() |
« 2.5/3.5インチHDDを挿してiOSデバイスからアクセスできるWi-Fiストレージスタンド”LogiCloud WiFi Doking” | トップページ | iPhoneミラー付きケース »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 読めなかったDVD-RをHP ProBook 450 G1のドライブで読ませてみたら・・・(2023.03.08)
- PCコンフルで中古PCを買ってみた(2023.03.05)
- 春の大須へ行って参りました(2023.03.04)
- メインPC側面にあるSDカードスロットを使ってみたが(2023.02.26)
- 平日に大須へ行ってきました(2023.02.09)
« 2.5/3.5インチHDDを挿してiOSデバイスからアクセスできるWi-Fiストレージスタンド”LogiCloud WiFi Doking” | トップページ | iPhoneミラー付きケース »
コメント