今 電卓が熱い!?MP3プレーヤー付き電卓など変な電卓大集合
あいかわらずサンコーの作るものは面白いものが多いですね。
MP3プレーヤー付き電卓なんてものが出てます。
サンコーレアモノショップ【MP3プレーヤー内蔵電卓】MP3プレーヤーを内蔵した12桁電卓です
どう考えたらMP3プレーヤーと電卓を一緒にしようと思うのか…でもこういう発想、嫌いじゃありません。
お店で掛け声を変わりにかけてくれる、計算業務の休憩時に音楽のひと時、などなどを想定していらっしゃるようです。スピーカー付きなので、イヤホン無しでも使えるようです。
MP3音楽の入ったmicroSDかUSBメモリーを挿して使用。USB経由で充電。電卓としても12桁表示のそれなりに使える電卓です。
4月から消費税が上がりますが、家計が苦しくなって傷ついた心を癒してくれる音楽を流すといいかもしれません。
上海問屋も機能付き電卓を発売。こちらはPCのテンキーとしても使える電卓です。
USB接続 テンキー電卓 DN-10846 [メ12] |【上海問屋】通販サイト
単なるテンキーだけでなく、計算結果もPCへ送信可能。機能としては手堅いですね。
しかし世の中にはもっと変な電卓があるようで、それを収集しているサイトを発見。
本当に変な電卓ばかりが大集合。その名も「変な電卓研究所」。
私が気に入ったのは”ルパン電卓 タイプライター型音声電卓 ”という、一見妙な名前の電卓。
解説を読むと、ルパン三世の番組タイトルの音を再現した電卓のようで。
数字・演算子入力時は「かしゃかしゃ」って音がなり、”=”を押すと「茶らんちゃらんちゃらんちゃらんちゃちゃちゃちゃ!」というあの音楽が鳴るというもの。
実用上はうるさいだけの電卓ですが、遊び心満点。他にも妙な音を出す電卓、変な形の電卓、なつかしのカシオミニの復刻版までいろいろ。
たかが電卓、されど電卓。元々そろばん文化の浸透していた日本だけに、卓上計算機への愛着が出てしまうのかもしれません。
私もiPhone持ち歩いてるというのに、計算はもっぱらカシオの関数電卓でやってます。やっぱり計算はこっちの方がやりやすい。
スマホも便利ですが、電卓の需要はなくなることはなさそうです。
ところで、カシオの電卓って裏技があるようです。1、3、7、9とACボタンを同時に押すと・・・
カシオ電卓の「1」「3」「7」「9」「AC」を同時に押すと…… 噂の隠しコマンドを試してみた - ねとらぼ
こうなるようです。しゃれっ気がありますね。
![]() |
« 週刊ロビ第52号、53号到着&製作 | トップページ | SONYのFeliCaがどのスマホでも利用可能に »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 座椅子の上でSurface Goを使うときは……(2021.02.22)
- AUKEY製バッテリー&充電器、ケーブル2本到着(2021.02.21)
- 15インチノートPC用バッグ購入(2021.02.08)
- Surfaceのサポート期限一覧(2020.11.28)
- テレワーク用のサービス「Akamai EAA」(2020.11.21)
コメント