Lightningケーブルが安くなるかも!?
第4世代iPad、iPad mini、iPhone 5、第5世代iPod touch以降の機種共通の悩みは、Lightningケーブルの値段がくそ高いこと。
正規の認証を受けたLightningケーブルはどんなに安くても1000円ほど。非正規なものならそれこそ2~300円で買えますが、OSアップデートで使い物にならなくなるリスクあり(実際、iOS 7になって使えなくなったケーブル/機器あり)。
そんな悩みも、少しは解消されるかもしれません。
Apple、Lightningコネクタの販売価格を引き下げ。アクセサリーが安くなる? - たのしいiPhone! AppBank
AppleがLightningケーブルの価格、およびMFiライセンス料を引き下げたそうです。
ただ、値段に反映されるまでにはまだかかるようです。
このケーブルの値段の高さが、日本を除くiPhoneの普及を妨げてる一因となってるかもしれません。日本でも、予備のケーブルを買うのに高すぎると不満を述べてる人も多いですし。
私はまだ一本も壊してませんが、結構壊れやすいという話も聞きます。
せめて半額くらいにはなってほしいですよね。その辺がぎりぎり妥当な金額といえるかも。
![]() |
« スマホのリモコンとして使える指輪型ガジェット”Fin” | トップページ | Eye-Fi Connect ×2を久しぶりにNikon D3000で使ってみた »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« スマホのリモコンとして使える指輪型ガジェット”Fin” | トップページ | Eye-Fi Connect ×2を久しぶりにNikon D3000で使ってみた »
コメント