iPhoneをNFC対応させるケースが登場
まだ製品化されてるわけではありませんが、既存のiPhone 5/5c/5sをNFC対応にしてくれるケースがMWC2014に出品されてるらしいです。
iPhoneがNFC対応になるケースが気になる:MWC2014
少し前にSONYのFeliCaチップをmicroSD化させて全てのスマホで使えるようにする話がありましたが、その時出てきたiPhoneへの対応方法に似てます。
ただコネクターで接続されてるにもかかわらず、Bluetoothをオンにしてないといけないそうで、動作原理がイマイチわかりません。以前週アスの付録にあったNFCタグが効かないなど、いろいろ怪しいところがありそうです。
次のiPhone 6あたりではNFC内蔵になるかもしれませんが、現行iPhoneでもおサイフケータイ使いたい人には朗報となるかもしれません。
![]() |

« ついに128GB microSDXCカードが登場 | トップページ | 育児にイライラしたら・・・”ぶた子と育児”を読んで受け流しましょう »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
« ついに128GB microSDXCカードが登場 | トップページ | 育児にイライラしたら・・・”ぶた子と育児”を読んで受け流しましょう »
コメント