iPadを使ったコピーロボット!?”Double Robot”が日本上陸
まるでセグウェイのようなロボットですが、顔の部分に取り付けられたiPadを使ってあたかも本人がそこにいるかのような遠隔操作ロボットが、ついに日本上陸です。
iPadがコピーロボットになって出社してくれるDouble Robot日本上陸
これ、アメリカでは実際に使われてるんでしょうか?
いつもこれで出社扱いにされないでしょうが、風邪などの理由で会社に来られないときに使うのならありかもしれません。
日本ではブルレーという会社が取り扱うそうで、お値段は349,800円(発売特別価格299,800円)。
事実、時々これで出社したい気分の日もありますね。ただ、いつもこれで間に合うと思われるのも、なんだか悲しいものですが。
![]() |
トミー ROBO-Q I-SOBOT リモート コントロール Tomy ROBO-Q i-sobot Remote Control Robot Mini Robot [並行輸入品] |
« バス族のためのスマホサイト”東急バスナビ” | トップページ | Facebookのニュースフィールドから見たくない広告を消す方法 »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
コメント
« バス族のためのスマホサイト”東急バスナビ” | トップページ | Facebookのニュースフィールドから見たくない広告を消す方法 »
仕事辞めた後の引継ぎ出来てないところをフォローさせるのにいいかも。
デンワで呼び出して、ちょっと補足オネガイ、みたいな。
投稿: シロツグ | 2014年2月 2日 (日) 21時58分
こんにちは、シロツグさん。
そういう使い方もできますが、明らかにiPad側の人はタダ働きになっちゃいますね。大丈夫なんでしょうか?
最近はインフルエンザに過敏なご時世ですから、そういう人に使うといいかもしれませんね。まさに今日、部下がインフルエンザで打ち合わせが一つ中止になったんですが、これがあれば…という状況になりまして。
投稿: arkouji | 2014年2月 3日 (月) 19時48分