« 漢字を書く時に便利なアプリ”漢字Check” | トップページ | 2.5/3.5インチHDDを挿してiOSデバイスからアクセスできるWi-Fiストレージスタンド”LogiCloud WiFi Doking” »

2014年2月17日 (月)

iPad Proの発売が延期になりそう!?

どうやらAppleはiWatchにリソースを集中しており、その代わりに12.9インチ版iPadの開発に遅れが生じているようです。


今年は「iPad Air」のみアップデートされ、「iPad Pro」の投入は遅れる?! − 著名アナリストが予想


その一方、iPad 2の後継としては第4世代iPadが当てられるようで、再生産されることになったそうです。もしiPad 2と同じ39800円で第4世代iPadが売られたら、買ってもいいかなあ。


リンク先を読む限り優先順位は、iWatch/iPad Air > iPad Pro > iPad mini となってるみたいで、一番出る可能性が低いのは次期iPad miniのようですね。


現時点でも12.9インチ版のiPad Proを出すことは可能なんでしょうが、大型iPadの最初の端末となるだけにAppleなりに完成度を上げた製品にしたいんじゃないでしょうか。


ところでこのブログ、"初代iPad"で検索していらっしゃる方が意外に多いんですよ。


第1世代iPadはどこまで使えるか!?iPad上でWord、Excel、PowerPointファイルを作成する裏技(使うアプリはSafariのみ)を訪れてるようですが、初代iPadなら中古価格もかなり下がってきたため、使ってみたいという人も多いのかもしれません。


15000円あれば買えますからね、初代iPad。安くなったというべきか、4年近く経ったのにまだこんな値段なのかと驚くべきか。


iPad第一世代(カメラ非搭載) : iPad : タブレット端末 | 中古はコムショップ通販


そういえば近所の家電店で「ドコモのスマホを契約の方に初代iPad 3G+Wi-Fiモデル 16GB/32GB/64GBプレゼント」というのを見かけました。はて?ドコモのSIMで初代iPadの3G版なんて動くんだっけ??なんて思い何度も見直してしまいましたが、どうやら海外のSIMフリー版の中古っぽいです。そんなところにも使われてるとは…


iPadって中古でもなかなか値崩れしないんですが、裏を返せばOSサポートや対応アプリの多さもあるんでしょうね。その中にあって初代iPadは比較的早めにOSサポートが切れた端末ですが、それでも使い物になるレベルであり続けられるのは、やはり当時の完成度の高さゆえでしょう。


まだ見ぬiPad Proも出来るだけ完成度あげて出てくるものと思われます。初代iPadのようになるべく熟成を重ねるための発売延期と思って待つのがよろしいかと。


Apple 第4世代 iPad Retinaディスプレイモデル Wi-Fiモデル 16GB MD510J/A ブラック MD510JA


« 漢字を書く時に便利なアプリ”漢字Check” | トップページ | 2.5/3.5インチHDDを挿してiOSデバイスからアクセスできるWi-Fiストレージスタンド”LogiCloud WiFi Doking” »

iPad」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPad Proの発売が延期になりそう!?:

« 漢字を書く時に便利なアプリ”漢字Check” | トップページ | 2.5/3.5インチHDDを挿してiOSデバイスからアクセスできるWi-Fiストレージスタンド”LogiCloud WiFi Doking” »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村