ICカードが収められるiPhoneケース
Suicaやmanacaを入れると便利そう。
カードの出し入れがスムーズ! スライドオープンタイプのiPhone 5/5sICカードケース | iPhone女子部 - 女子部員がiPhoneのアプリ、アクセサリー、裏ワザ情報などを楽しく発信!
電子マネーなどのICカードを入れて使えるiPhoneケースがリンクスというところから発売されてるそうです。
iPhone自体と干渉しないように電磁波吸収シート付きなので、ケースに入れたまま使えるそうな。
カラバリは全部で10色。レザー調の外観で、安っぽさはなさそうです。
私のところではmanacaが使えますが、いつもは財布に入れて使ってます。
が、バスの待ち時間はiPhone使ってるのに、わざわざバスが来たら財布だしてます。
このケースならそのままiPhoneをピッと押し付ければいいので、便利ですね。
電車通勤・通学ではいつもiPhone片手にしてる方なら定期入れに使うといろいろ捗るケースかもしれません。
![]() |

« 国民生活センターに寄せられたスマホ発熱の苦情は4年ほどで1000件! | トップページ | いまさらですがドコモ版iPhone 5sに乗り換えました »
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
« 国民生活センターに寄せられたスマホ発熱の苦情は4年ほどで1000件! | トップページ | いまさらですがドコモ版iPhone 5sに乗り換えました »
コメント