ASUSから1万円台の超小型デスクトップChrome OS機登場
まるでNUCですが、値段はさらにお手軽価格です。
ASUSが激安約1万円台のファンレスボックス型PC「Chromebox」を発表 - GIGAZINE
ASUSから179ドル(日本円で18000円ほど)からのChrome OS端末が発売です。
低価格ながらCPUはHaswellコアのCeleron/i3/i5、メモリーは2/4GB、ストレージは16GB。そんなに悪い性能じゃありません。
Windowsも頑張れば入るかもしれないけれど、16GBじゃ無理でしょうね。
リビングのネット端末としてなら申し分ない性能ですね。
Chrome OSも昨年のアメリカでの伸びはすごかったようですが、牽引役となったのはノートPC型の端末。
個人的には気になる端末ですが、果たして売れるんでしょうか?ちなみに日本での発売は未定のようです。
![]() |
« iPhone5/5sの背面に貼り付ける強化ガラス製シール | トップページ | 週刊ロビ第46号到着(予備バッテリー) »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 電力計を買ってみた(2025.05.17)
- Westan Digital製SSDのおかげでWindows 11 24H2にアップデートできなかった場合の対処法(2025.05.09)
- 品川の日本マイクロソフト本社と秋葉原へ行ってきました(2025.03.27)
- サンワサプライの極小マウス「400-MAWB216」購入(2025.03.17)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
« iPhone5/5sの背面に貼り付ける強化ガラス製シール | トップページ | 週刊ロビ第46号到着(予備バッテリー) »
コメント