Appleとトヨタ自動車九州ら3社が私用のiPhone/iPadのカメラ利用制限をかけるアプリを開発
これは私にとってはかなり重要なニュースです。
Appleとトヨタ自動車九州、私用のスマホを業務利用する為の安全化技術を開発
Appleとトヨタ自動車九州と九州工業大学発のベンチャー企業トライアートの3社が共同で、私用iPhone/iPadのカメラに利用制限をかけられる仕組みを作り出したということです。
専用のアプリをインストールしたiPhoneを撮影禁止エリアに持ちこむと、GPS位置情報からカメラの利用をその専用アプリのみに限定できるというもの。
そのアプリで撮影した写真は専用サーバーにのみ残され、端末には残らないとか。
なんだかずいぶんと回りくどいアプリのようですが、会社によってはカメラ付の端末持込を禁止しており、うちの会社なんてカメラ削ってようやく持ち込み許可が出るという状況。
なにせ、撮影されては困る開発中の車なんかがあったりして、こういうのが某スクープ誌に投稿されちゃって大騒ぎになることがあります。
とはいえ、最近はスマホが当たり前、あまりに厳しい規制をかけたあまり自動車を作る側の人間がスマホを持っているお客様のことを分からないという状況になるという、なんとも今の時代にそぐわない処置でした。
これが、わざわざカメラ部分を壊すことなく持ち込むことが可能になるというわけで、こういう仕組みを欲している人は多いんじゃないかと。
早くうちの会社にも入れてくれないかな・・・
![]() |

« 羽生結弦選手 男子フィギュアスケートで金メダルおめでとう!! | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト 2199の次回作は2014年晩秋公開!! »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« 羽生結弦選手 男子フィギュアスケートで金メダルおめでとう!! | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト 2199の次回作は2014年晩秋公開!! »
コメント