Appleの次のターゲットは自動車!?
Googleでさえ自律運転車を開発してるほどですから、Appleだって自動車を考えてないとは思えません。
Appleの次の成長分野は自動車?! 地元でまきおこるTesla買収の噂 - TechCrunch
ただしAppleという企業が目をつけてるといわれてるのは、アメリカで電気自動車を売ってるTeslaという会社。
最近、モデルSという800〜1000万円ほど(日本国内価格)の高級スポーツ電動カーを出して一世を風靡しているメーカーですが、ここを買収するつもりじゃないかという噂がたってるそうです。
真偽のほどは定かではありませんが、確かにAppleが目をつけてもおかしくはない独特の雰囲気のあるメーカーです。
先日ラスベガスで行われたCES2014も、家電見本市ながら自動車関係の出展が注目を浴びたそうですが、それほどまでに自動車への期待は高まってるようです。
もっとも、今ホットなのは自動車のスマート化。ナビなどの車載機器ももちろんですが、ここ数年盛り上がってるのは"自律運転"技術。
iPhoneとて無関係ではいられない分野で、なにせスマホを使った自動駐車システムなんてものが登場してます。
スマホで愛車をドラッグ! Boschの自動パーキングアシスタント : ギズモード・ジャパン
Appleとてうかうかしてられません。Tesla買収の噂も全く現実味のない話とは言えませんね。
実際、この分野にAppleはどう絡んでくるんでしょうね?
そういう業界にいるので、気にはなります。
また思いもつかない世界観を我々に与えてくれるのか、ただの噂に終わるのか、今後に注目です。
自動車よりも、iTVの方はどうなったんでしょうか?まずはこっちが先に出てくると思われますが、最近すっかり話題になりませんね。心配になります。
![]() |
図解入門よくわかる最新電気自動車の基本と仕組み―エンジン車との「ちがい」はなにか EVの現在を知る (How‐nual Visual Guide Book) |

« いまさらですがドコモ版iPhone 5sに乗り換えました | トップページ | エレコムが海外からの旅行者向けSIMを発売 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 約100種類のドライバーヘッドの収まった精密ドライバーセットを購入(2021.01.11)
- iPhone 12を使って1週間(2020.11.22)
- 3年ぶりにiPhoneを購入!iPhone 12 グリーンをららぽーと東郷で入手!(2020.11.15)
- iPhone 6 PlusをiOS 12.4.9にアップデート(2020.11.09)
- 2020年まとめ(2020.12.31)
« いまさらですがドコモ版iPhone 5sに乗り換えました | トップページ | エレコムが海外からの旅行者向けSIMを発売 »
コメント