« Facebookのニュースフィールドから見たくない広告を消す方法 | トップページ | デジタル時代にふさわしいチェキ”instax SHARE SP-1” »

2014年2月 3日 (月)

日本でも6万円で買える3Dスキャナー”Sense”

昨年11月頃に400ドルの3Dハンディスキャンという記事を書きましたが、あれが日本でも正式に販売されてるようです。

たった6万円の3Dスキャナが販売中、小物でも大物でもスキャンOK - AKIBA PC Hotline!

この3D Systems社が販売する3Dハンディスキャン”Sense”、国内でも保証付で、お値段57,750円。

赤外線とカメラを使って、3D形状と色とを同時に取り込むようです。

取り込みたい物や人などを丹念にスキャンしていくと、だんだんと3D形状が出来上っていきます。

3Dプリンター用のデータ取り込みとして作られたスキャナーですが、単に3Dデータを取り込むという目的でも使えます。

ただ3Dスキャンの性格上、どうしてもノイズデータを取り除くという作業が必要になることは考慮しておいたほうがいいでしょう。最近は安価でそこそこの機能を持った3Dソフトもあるようなので、そのあたりを活用できるようにしておいたほうがいいでしょう。

後は手軽な3Dプリンターの国内登場を待つだけ。だんだん出てきたものの、まだ10万円ほどというのが一般的。せめて6、7万円でそれなりのものがほしいところですね。

3D Systems 3Dスキャナ Sense3D

« Facebookのニュースフィールドから見たくない広告を消す方法 | トップページ | デジタル時代にふさわしいチェキ”instax SHARE SP-1” »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本でも6万円で買える3Dスキャナー”Sense”:

« Facebookのニュースフィールドから見たくない広告を消す方法 | トップページ | デジタル時代にふさわしいチェキ”instax SHARE SP-1” »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ