宇宙戦艦ヤマト 2199の次回作は2014年晩秋公開!!
なかなか出てこない宇宙戦艦ヤマト2199の完全新作映画の情報ですが、公式サイトのトップ画像がいつの間にか変わってて、公開時期が「2014年晩秋」と書かれてます。

といっても、それ以上の情報は一切なし。何かちょっとでもいいからチラ見させて欲しい…
どういう展開になるんでしょうね?
やっぱりヤマト 2の流れは少しは反映されるんでしょうか?アンドロメダが出てきたり、敵は2199でもちらっと出てきたあれだったり。
デスラーが復活するのは間違いないと読んでますが…ってデスラーは死んだんじゃないの?と思われた方、もし2199のBD/DVDをお持ちならデスラー艦撃沈のシーンをよーく御覧下さい。爆破寸前に何かが飛び出していってるような…
2199には伏線だらけでしたから、その幾つかが明らかにされると思います。山本は無事篠原の奥さんになれたのか?、それよりももっと気がかりなのはスターシャはその後どうなったのか?ヤマトってやっぱり波動砲を復活させるのか?復活した地球は?ガミラスは?薮は?新見さんは?一体みんなどうなったのか?などなど。
一番気になるのは、次回作が一回で終わるのか?ということでしょうか。せめて3部作くらいにしないと、消化不良になるかもしれません。
晩秋ってことは、10月から11月ごろでしょうかねぇ。夏ごろには何らかの情報が出てくるといいですね。
![]() |

« Appleとトヨタ自動車九州ら3社が私用のiPhone/iPadのカメラ利用制限をかけるアプリを開発 | トップページ | 撮影者も同時に撮影できるカメラ”Canon PowerShot N100” »
「書籍・DVD」カテゴリの記事
- DIMEという雑誌を買ったら煌びやかなスピーカーがついてきた(2023.05.24)
- ぽぽーぽぽぽぽ!な「呼び込み君」ポーチBOOK買ってみた(2023.02.03)
- DVD-RAMは最強のバックアップメディアか!?(2023.01.29)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- 「大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう」最新刊を買ってきた(2022.11.07)
« Appleとトヨタ自動車九州ら3社が私用のiPhone/iPadのカメラ利用制限をかけるアプリを開発 | トップページ | 撮影者も同時に撮影できるカメラ”Canon PowerShot N100” »
コメント