ナイキが”バック・トゥ・ザ・フィーチャー 2”に出てきた自動靴紐調整シューズを発売へ
バック・トゥ・ザ・フィーチャーといえば、タイムマシン化されたデロリアンに、空中に浮かぶスケボー、そしてこの自動調整シューズでしょうか。
そんなシューズをナイキが本気で実現してしまおうと画策中であることが分かりました。
ナイキ、バック・トゥ・ザ・フューチャーIIの自動靴ひも調節シューズを来年発売 - Engadget Japanese
映画では1985年当時に”30年後の世界”に出てくる靴として出てきたものであるため、本当に2015年に実現しようとしているようです。つまり、来年発売だとか。
意味があるかどうかは別として、未来を実現しようという意気込みは立派です。
この調子で、誰かなんとかあの空中スケボーを実用化してほすい (´Д`)/
![]() |
« 幼児向けHP Slate 7ベースのタブレット端末”しまじろうモデル” | トップページ | ベネッセの進研ゼミ小学講座用”チャレンジタッチ” »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 大垣の実家に帰省したついでに「ソフトピアジャパン」に行ってきた(2023.08.14)
- NECが7月中に日本語特化の生成AIのサービス提供開始(2023.07.07)
- 東京出張ついでに秋葉原 & 靖国神社へ行ってきました(2023.06.30)
- 会話型AIのGPT-4/ChatGPTと画像生成AIのStable Diffusionを両方使えて月額ワンコインなサービス「AIOne」(2023.03.22)
- ChatGPTを超える!? 新しいBingのチャット機能をトライしてみた(2023.02.15)
« 幼児向けHP Slate 7ベースのタブレット端末”しまじろうモデル” | トップページ | ベネッセの進研ゼミ小学講座用”チャレンジタッチ” »
コメント