睡眠の質を改善してくれるアプリ"Sleep Rate"
残念ながらiPhone単体では使えませんが、毎日眠れてる感じがない人なら重宝するアプリですね。
睡眠を評価してくれるアプリ「Sleep Rate」 « WIRED.jp
この"Sleep Rate"、心拍数モニターとiPhoneのマイクとを使って睡眠状態をモニタリングしてくれるアプリです。
20年も睡眠障害治療に取り組んできた医師が創設した会社が作ったアプリだそうで、これらのモニタリングデータから睡眠の質を改善するためのアドバイスをくれるそうです。
ただし、音に関する問題だけは、悪いとわかっててもなかなか直らないものですね。
うちは次男(2歳)が時々夜泣きするんですよね。夜泣きグセがあるわけではないため、毎日というわけではありませんが、午前2時とかに起こされると、元々寝つきの悪い私などはなかなか寝付けなくて大変です。
それでも睡眠のレベルを引き上げることができるかもしれませんし、日本でも使えるものなら使いたいですね。
![]() |

« Google Glassに度入りレンズ対応版が登場 | トップページ | 色覚異常を補助するiPhoneアプリ”Visolve” »
「iPhone」カテゴリの記事
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
« Google Glassに度入りレンズ対応版が登場 | トップページ | 色覚異常を補助するiPhoneアプリ”Visolve” »
コメント