防塵・防水性の高いモバイルバッテリー
スマホ本体またはケースで防塵・防水性を求める人は多いのに、もはやスマホの共として欠かせない相棒となりつつあるモバイルバッテリーに防水性をもったものを見かけませんでした。
ASCII.jp:防水・防塵でアウトドアに活躍! 9000mAh耐衝撃モバイルバッテリー
9000mAhという容量を持ちながら、IPX67相当の耐衝撃性、IPX6Xの防塵性、IPX7の防水性を持つモバイルバッテリー「TUNEWEAR TUNEMAX RUGGEDPOWER 9000」が1月下旬から販売されるそうです。
iPadの充電も可能で、iPhoneなら3回分の容量。ただ電池としてのスペックだけならいまどき普通のものです。やはり最大の売りはそのタフさにあります。
モバイルバッテリーをカバンの中に入れて持ち歩いてますが、雨が降った時にカバンがびしょ濡れになってると不安になることがあります。普段の生活でもこれですから、アウトドアになるとなおいっそう不安要素が多そうです。
9000円弱といういまどきにしては高めの価格ですが、アウトドアでばりばりスマホを使うような方だと安心して使えるバッテリーかもしれません。
![]() |
【日本正規代理店品・保証付】TUNEWEAR TUNEMAX RUGGEDPOWER 9000 ブラック/レッド TUN-IP-200066 |

« ワイヤレススピーカーを兼ねたタブレットスタンド”WizSpander” | トップページ | iPhone/iPadからパイオニア製無線BDドライブにアクセスできるアプリ”ODFinder”公開 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 新しいSurface Go 4は法人モデル専用(2023.09.23)
- Surface Go 3 LTEがWindows 11に(2023.09.14)
- Surface Go 3 LTE (ただし4GBメモリー)を外に持ち出してみた(2023.09.10)
- モバイルな太陽電池パネルを使ってみたら(2023.09.07)
- わけありSurface Go 3 LTEを6万で購入、イオンモバイルにつないでみた(2023.09.03)
« ワイヤレススピーカーを兼ねたタブレットスタンド”WizSpander” | トップページ | iPhone/iPadからパイオニア製無線BDドライブにアクセスできるアプリ”ODFinder”公開 »
コメント