超小型無線LANルーター購入
ホテルの有線LANを無線LANに変えるアダプタを購入しました。
って、以前同じようなもの買って、東京ディズニーランドに泊まりで行ったときに使ってるはずじゃあ・・・と以前からこのブログをごらんの方で気づいた人もいらっしゃるかもしれませんが。
あのときの小型無線LANルーター、妻の実家のPCを設置しに行ったときに上げちゃったんですよね。
どのみち、ちょっと大きすぎだったので、なるべく小さいやつが欲しいと思っていました。
すぐに使う予定はないですが、なんとなく買ってしまったわけです。
大きさはこの通り、親指のふた周りほど大きい程度とかなりの小ささです。
USBコネクタを伸ばしてもこれ。
これで立派な無線LANルーターです。
使い方は簡単。USB AC電源に挿して、有線LANをつなげばルーター化します。
接続のSSIDやパスワードは側面に書いてあります。マニュアルがなくても使えるようになってるのは便利。
ところで、この無線LANアダプターはUSB-イーサーネットアダプタにもなるそうなので
ちょっと前に書いたiPadで有線LANを使う方法ってやつが試せないか、トライしてみました。
が、さすがに無理がありました。認識しません。
もっともこれが目的で買ったわけではないのでいいんですけど。
今度泊まりの旅行・出張があれば使ってみようかと思ってます。
![]() |
« バンダイ ハコビジョン第2弾はガンダム! | トップページ | お年玉年賀状チェッカーで当たりチェック! »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 新しいSurface Go 4は法人モデル専用(2023.09.23)
- Surface Go 3 LTEがWindows 11に(2023.09.14)
- Surface Go 3 LTE (ただし4GBメモリー)を外に持ち出してみた(2023.09.10)
- モバイルな太陽電池パネルを使ってみたら(2023.09.07)
- わけありSurface Go 3 LTEを6万で購入、イオンモバイルにつないでみた(2023.09.03)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
コメント