iPhoneから家電を操作できるリモコンデバイス”IRKit”発売
元々Raspberry Pi+学習リモコンでやらせようと思っていた事がこれ一つでできてしまうという学習リモコンキットが発売されるそうです。
iPhoneで家電を操作できるリモコンデバイス IRKit が発売、Arduino互換で電気回路の追加も可能 - Engadget Japanese
”IRKit”というこのリモコンデバイス、既にAmazonにて発売中。この記事を書いた時点では品切れ状態でしたが、順次入荷予定だそうです。
IRKit Simple Remote on the App Store on iTunesという専用アプリを使ってiPhoneから赤外線リモコンで制御可能な家電をコントロールできるというもの。
ですが、同時に公開されたIRKit iOS SDKを使って、例えば位置情報を使って、自宅から一定距離近づいたら自動的にエアコンを入れてくれる、とか、1ボタンで自宅の家電をすべて消してくれる、とか、Facebookで友人の見ているテレビチャンネルとあわせる、などかなり多機能なことが可能だとか。
Arduino互換チップを使ってるそうで、センサーなどの回路を追加してさらに別の機能をつけることも可能。
価格は7,500円。この価格でこれだけいろいろ出来る可能性を持ったがジェットもまた珍しいですね。私にとっても、気になる一品がまた増えました。
« iPadで有線LANを使う方法!? | トップページ | iPhoneで開錠できる南京錠”TEO” »
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
コメント