被写体を3D表示に変換してくれるアプリ”Seene”
手軽に3Dデータを作れるというアプリがあると聞いて、早速使ってみました。
Seene on the App Store on iTunes
”Seene”という無料アプリです。
起動するとなんだかアカウントを入れなきゃいけないような画面になりますが、右下のカメラアイコンをタップするとスキップできます。
使い方は簡単。まず3D化したい被写体をこのアプリで撮影。
すると、中央に4分割の円が現れます。
このままカメラをちょこっとだけ左に動かします。
すると、左側の円が緑に変わります。
同じように、右、上、下を4分割円が緑に変わるところまでちょこっと動かします。
全部スキャンできたら3D化開始。
上の写真ではわかりにくいですが、画面をスライドしたり、本体を傾けたりするとぐりぐり3D化されたデータが動きます。
もっとも、3D化といっても上下左右 数度程度しか動きませんが。あくまで擬似立体図形のようです。
ただ奥行き感を得たいデータを作るなら使えるかも。無料ですし、見た目は不思議な感じなので、飲み会のねたにも使えそうです。
【本格的な3D画像撮影可能!】3Dデジタルカメラ「3D-COOL(スリーディークール)」<購入特典>microSDHCメモリカード4GB&USB電源アダプター付き! |
« 世界のATMの95%がサポート切れ寸前のWindows XPを使用!? | トップページ | 風邪を引かないために・引いたときのiPhoneアプリ »
「iPhone」カテゴリの記事
- Apple Watch SEを使って10日ほど経過(ついでに東京旅行記)(2024.08.05)
- Apple Watch SEを買いました(2024.07.27)
- iPhone 15 Plusを使って4週間目のレビュー(2024.06.08)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
- iPhone 15 Plusを1日ほど使った感触(2024.05.13)
« 世界のATMの95%がサポート切れ寸前のWindows XPを使用!? | トップページ | 風邪を引かないために・引いたときのiPhoneアプリ »
コメント