次期Windowsにはスタートメニュー復活か!?
より正確に言うと、スタートメニューのつくエディションができるとのことです。
Microsoft、次期バージョンのWindowsでスタートメニュー復活か - TechCrunch
次期メジャーバージョンアップ版Windows"Threshold"には、スタートメニューが復活するらしいと言われてるようです。
デスクトップを持つエディションにはスタートメニューがつくようですが、RTのようなエディションではデスクトップそのものがなくなりそうです。
ワークステーション向けであのUIはないよなぁと日頃感じてましたが、そういう分野には伝統的なインターフェースを提供するようです。
しかしどちらかというとデスクトップ有りのエディションのみが売れることになりかねません。どうなっちゃうんでしょうね…。
私個人について言えば、そろそろWin 8のUIになじんでもいいのかなぁと思うこともあります。
が、どうしても業務用は今のデスクトップがいいですね。
マルチタスク、マルチスレッドが売りのWindowsが立った1アプリケーションのみを全画面表示しなければならないというのはいまいち使いにくい。
これではもはや”Windows”じゃなくて”Window”です。
あまり古いものに固守するのはいいことではありませんが、変えなくていいものは変えないようにしてほしいですね。
![]() |
« ”艦これ”ブームがプラモ界にも影響!? | トップページ | 小銭ですか?いいえホームボタンです、なボタン用アクセサリー"COZENI" »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 読めなかったDVD-RをHP ProBook 450 G1のドライブで読ませてみたら・・・(2023.03.08)
- PCコンフルで中古PCを買ってみた(2023.03.05)
- 春の大須へ行って参りました(2023.03.04)
- メインPC側面にあるSDカードスロットを使ってみたが(2023.02.26)
- 平日に大須へ行ってきました(2023.02.09)
« ”艦これ”ブームがプラモ界にも影響!? | トップページ | 小銭ですか?いいえホームボタンです、なボタン用アクセサリー"COZENI" »
コメント