”艦これ”ブームがプラモ界にも影響!?
私も”艦これ”始めようかと思うとなぜか入会規制がかかってばかりで、なかなかその中身を垣間見ることが出来ないでいますが、そんな艦隊これくしょんが思わぬところに影響を及ぼしているようで。
艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ : 【艦これ】艦これのヒット後、軍艦プラモデル界はどう変化したのか?
一部で軍艦プラモデルブームを招いているようです。
そういえば先日ホビーオフに行ったんですけど日本海軍の軍船が一つもありませんでした。もしかしてこれも艦これの影響!?
と思ったら、ジョーシンのプラモデル売り場にはいつもどおり山積みでした。
私はまだ艦これやっていないので、艦船を選ぶとしたら”大和”、”赤城”、”雪風”あたりでしょうか?
陸海軍機は得意なんですが、艦船はいまひとつ分かりませんね・・・
あのゲームをやると、感情移入しちゃう艦船が他にも現れるんでしょうか?
そろそろ新規登録してみようかしらん。
![]() |
« ワイヤレスでiPhoneを充電できる超薄型の電気レシーバー”iQi” | トップページ | 次期Windowsにはスタートメニュー復活か!? »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- YouTubeライブなどでよく使われる「OBS Studio」を使ってみた(2022.04.08)
- リモート会議用の照明を買った(2022.03.28)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- HDMI端子付きUSB-C ハブを購入(2022.03.24)
「おもちゃ系」カテゴリの記事
- 3年ぶりにレゴランド・ジャパンへ行ってきました(2022.05.05)
- カメラ付き耳かきを購入(2022.04.25)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- 2022年もヴィレッジヴァンガード福袋で始まります(2022.01.02)
- 約100種類のドライバーヘッドの収まった精密ドライバーセットを購入(2021.01.11)
« ワイヤレスでiPhoneを充電できる超薄型の電気レシーバー”iQi” | トップページ | 次期Windowsにはスタートメニュー復活か!? »
コメント