豊明”オートバックス社長宅”のイルミネーション
毎年この時期に、この辺りでは有名なイルミネーションが注目を浴びております。
3年ほど前にもねたに使わさせていただきましたが、”オートバックス社長宅”のイルミネーションです。
オートバックスの社長といっても、全国のオートバックスのではなく、この辺り数店舗のオーナーのお宅のようです。
毎年派手なイルミネーションをすることで有名ですが、今年はお隣の豊明市文化会館まで侵食しております。
それにしても毎年電気代だけでも大変でしょうに・・・おかげで楽しまさせていただいております。
なお、これを撮影したのは先日買ったドコモ版iPhone 5c。
暗い上に雨がぱらついてましたが、わりときれいに撮影できました。
おかげで、パノラマ撮影してみたり
動画を撮ってYouTubeに上げてみたり
iPhone 5sほどじゃないんでしょうが、わりときれいに撮れました。
それにしても毎年どこか何かが派手になっているこのイルミネーション。
もういい加減拡大のしようがない気がしますが、まだ進化するんでしょうか?
早速来年が楽しみです。
![]() |
« 文字を”手書き”で出力してくれる機器”ワードライター” | トップページ | iPhone/Androidスマホで赤外線撮影が可能になるカメラ"Snooperscope" »
「おもちゃ系」カテゴリの記事
- なぜか急にサイクリングマシーンを買ってしまいまして(2025.01.07)
- 2025年もヴィレッジヴァンガード福袋を購入(2025.01.02)
- 最近買った小物類(2024.06.23)
- 東京オートサロン、CARGO BASE & 秋葉原へ行ってきました(2024.01.13)
- 毎年恒例のヴィレッジヴァンガード福袋を買ってきました(2024.01.02)
コメント
« 文字を”手書き”で出力してくれる機器”ワードライター” | トップページ | iPhone/Androidスマホで赤外線撮影が可能になるカメラ"Snooperscope" »
イルミネーションも凄いですが
あれだけ点灯させれば
いかにLEDといえども電気代も結構掛かるのでは?
(と要らぬ心配をしてしまう貧乏性です)
ところで、派手なイルミネーションというのは、じわりじわりと近隣に伝染していくようですね。
そろそろイルミネーションだけではなく
プロジェクションマッピングを仕掛けるところも出てきて良さそうな気がするんですが。
投稿: enutea | 2013年12月22日 (日) 12時52分
こんにちは、enuteaさん。
うちの近所でイルミネーションをやっているお宅はないようですが、うちでもやってみたいですね。
ただ一説によると一冬で10万円以上の電気代が来るそうです。よほど好きでないとやってられませんね。
大型液晶テレビが安い時代ですし、そろそろテレビそのものを使ったイルミネーションなんてものが・・・それは既にパチンコやあたりがやってますか。
投稿: arkouji | 2013年12月22日 (日) 13時53分