microSDカードを10枚挿してSSD化できるキット
microSDメモリってのはついつい何枚も買ってしまうもの(?)ですが、これらをかき集めてSSDにしてくれるというアダプタの最新版が登場です。
microSDカードが10枚も搭載できるSSD化キットが発売 - AKIBA PC Hotline!
サンコーから登場のmicroSDカードを最大10枚まで挿してSSD化出来るキットが発売です。
最大32GBのmicroSDHCカードまで認識できるそうで、320GBのSSDが作れるようです。
このキット自身は2.5インチ SATAドライブとして認識可能。もちろんWindowsなどをOSをブートさせることが可能とのこと。ただし10枚までといっても組み合わせに制限があり、1、2、4、8、10枚という組み合わせにしないといけないようで。
容量が違うSDカードを挿して使うと、本来の容量にはならず、例えば2GB、4GB、8GB×2の4枚を組み合わせると22GBではなく、8GBと認識されてしまうそうで。
思うに、RAID0のストライピングのような高速書き込みの機能を持っているんじゃないかと。だから組み合わせ中一番低容量の2GB×4枚と認識されるんじゃないかと。
サンコーも全て同容量のClass10推奨としてるようです。
そこそこ速度も出るようなので、2GBのカードがたくさん余っちゃったよ (´・Д・)/ という人なら再利用にちょうどいいかもしれません。
![]() |
« おかげさまで一千万PV達成しました! | トップページ | 何千個ものスマホを破壊してケースを開発するある技術者の物語 »
「パソコン系」カテゴリの記事
- メインPCのGALLERIA GR1650TGF-Tのキーボードが……(2023.02.04)
- USB-Cハブ(USB‐A×4)を買った(2023.01.23)
- Pythonで一定時間ごとに自動でスクリーンショットを撮るプログラムを作ってみた(2022.12.22)
- デスクトップ画面やアクティブウィンドウを一定時間ごとにキャプチャーしてくれるソフト「AutoScreenCap」(2022.12.21)
- 512GBのmicroSDカードを買った(2022.12.10)
コメント
« おかげさまで一千万PV達成しました! | トップページ | 何千個ものスマホを破壊してケースを開発するある技術者の物語 »
昔はこうゆう雰囲気の製品がありましたね。最近は見かけなくなって残念に思っていたら、思わぬ形で出てきたので嬉しくなっちゃいました。
先日、大量に余っていた2GBのMicroSDを、リーダーと一緒にPTAに寄付しちゃったんで、自分では買わないとは思いますが(^^;)
投稿: みねなま | 2013年12月 2日 (月) 08時47分
数年前にSDカード4枚挿しのブツが
組立パソコン店のパーツで売られてましたが、
いつの間にか姿を消してましたね。
私もこういう商品には興味をそそられます。
投稿: enutea | 2013年12月 2日 (月) 20時24分
こんにちは、みねなまさん。
私もなんだかんだと余っていた2GB、4GBのmicroSDカードを使ってしまいました。一体、何に使ったのかは覚えていないんですが・・・
とりあえずUbuntuなどを入れるために2GB×10+このIFカードを使えば、かなり安くそれなりの速さのドライブ(20GBですが)が作れそうです。
投稿: arkouji | 2013年12月 2日 (月) 23時14分
こんにちは、enuteaさん。
4枚挿しのやつは私も見たことがありますが、あまり興味をそそらなかったですね。今見ると魅力的に見えるのは、それだけSDカードが安くなったからなんでしょうね。
ただ、こいつもおそらく細々と出て消えてしまうんじゃないかと思います。あまり主流の製品ではないですね。
投稿: arkouji | 2013年12月 2日 (月) 23時16分
少し毛色は違いますが昔iRAMというDDR2メモリーをバッテリーバックアップしてSSDも真っ青の超高速ストレージとして使える製品がありましたねー
最近はこういったイロモノ、キワモノがあまり出てこなくなったからつまらなくなったものです
投稿: もみじ | 2013年12月 4日 (水) 00時52分
こんにちは、もみじさん。
電圧をかけ続けないといけないディスクだったように思いますが、今のDDR3あたりを使ったら本当にびっくりなドライブが出来るように思いますね。解析向けサーバーの一時記憶用に向いてる気がするんですが、確かにまったく聞かなくなりました。
不景気が続いたせいでしょうかね?サンコーレアモノショップのようなところでないと、こういうキワモノが見られない時代になったように感じます。
投稿: arkouji | 2013年12月 4日 (水) 18時42分