iPhone/iPadで使える血圧計”The Smart Blood Pressure Monitor”
思えば、iPhoneで使える血圧計ってあまりないですね。体重計はたくさんあるんですけど。意外と盲点でした。
血圧を、スマホやタブレットで管理する時代に! | roomie(ルーミー)
iPhone/iPadと接続して使える血圧計です。
血圧の表示だけでなく、データの記録からお医者さんへの送信まで可能。スマホ用機器ならではの機能ですね。
ただちょっと気になるのは旧型の30ピンコネクタであること。今のLightningコネクタ機には変換アダプタで使えるんでしょうか?そのあたりは不明です。
私も以前は健康診断で血圧が引っかかってました。下が88ということがありまして。最近の健康診断には引っかからなかったんですが、今でも時々測ると80台で、比較的高い状態が続いています。
本当は、こういうものにお世話にならないといけないのかもしれませんね。
![]() |
« iPhone 5c白ロムを2週間ほど使ってみて | トップページ | iPhone版ドラクエが無料と聞いて早速遊んでみた »
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Podsがなくなったので「NAGAOKA」のイヤホンをiPhoneとペアリング(2025.07.05)
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
« iPhone 5c白ロムを2週間ほど使ってみて | トップページ | iPhone版ドラクエが無料と聞いて早速遊んでみた »
コメント