« ASUS MeMO Pad 8を12月下旬に日本発売へ | トップページ | オンラインストアにおいてiPhoneのトラフィックはAndroidを圧倒している!? »

2013年12月 5日 (木)

iPhoneが震度計に!?震度を測れるアプリ”i震度”

ここ日本に住んでいると、年に何度か地震を体感しますけど、あれが震度いくつなのかが気になることがあります。震度1と2だと微妙ですよね。

そんな震度を測定することの出来るアプリがあるそうです。

ナイスアイディア! iPhoneで地震の震度が計測できるアプリ「i震度」が登場 : ギズモード・ジャパン

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 i震度

その名も”i震度”、200円のアプリです。

Gセンサーで揺れの大きさを測定し、震度に変換してくれます。

ただ・・・地震でゆれた瞬間にアプリを起動しないと測定できないような気がするんですが。スリープ状態のiPhoneでも測定できるのかどうかはよくわかりません。多分、出来なさそう。

自身のゆれも含まれてしまうため、どこまで正確に測れるのかは未定。机の上など静かな場所においてみないと精度が微妙です。

上司の貧乏ゆすりや、落ち着きのない同僚の机の震度を測定することは可能っぽいです。私の周囲にもそうしてやりたい人が何人もいますね。ほんと、こいつどんだけ落ち着きがないのか・・・いやなんでもありません。

UNIDEN 地震津波警報機 EWR200

« ASUS MeMO Pad 8を12月下旬に日本発売へ | トップページ | オンラインストアにおいてiPhoneのトラフィックはAndroidを圧倒している!? »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneが震度計に!?震度を測れるアプリ”i震度”:

« ASUS MeMO Pad 8を12月下旬に日本発売へ | トップページ | オンラインストアにおいてiPhoneのトラフィックはAndroidを圧倒している!? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村