オンラインストアにおいてiPhoneのトラフィックはAndroidを圧倒している!?
スマホの販売台数において、日本以外はAndroidのシェアはiPhoneを圧倒しているというのが
iPhoneユーザーはお金に余裕がある?販売シェアトップのAndroidに大差 - ガジェット速報
IBM、Adobeの調査によると、ブラックマンデー(今年は11月29日)前後でのオンラインストアにおけるトラフィック量はiPhoneがAndroidに大差をつけていたということです。
IBMが調査したオンラインショップの総売上からは、iOSが全体の約18.1%だったのに対し、Androidは約3.5%だったそうな。Adobeの調査結果を見てみてもiOSユーザー全体での売上は約5.43億ドル(約556.2億円)、Androidユーザー全体の約1.48億ドル(約151.6億円)に対し大差をつけています。
モバイルブラウザ別ランキングでも同じような傾向があるんですよね。”Safari”が圧倒的だったりします。
2013年11月のブラウザシェアやOSシェア(NetApplications調べ)
iPhoneを持ってる人は単にお金を持ってるということなのか、Androidスマホが増えたからといってもほとんどは”電話”として使われてるだけという事実が分かったということなのか、解釈の分かれるところかもしれません。
![]() |
« iPhoneが震度計に!?震度を測れるアプリ”i震度” | トップページ | MMDデータを3Dプリント »
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
コメント