大河原邦男氏デザインのiPhoneケース
大河原邦男氏といえばガンダムのみならず、ダイターン3、ザンボット3、ボルテスⅤ、ボトムズ、ダグラム、ザブングル、ヤッターマン・・・上げたらきりがないほどいろいろなアニメのメカニックデザインを手がけられた方です。
ロボットアニメのデザインなどに与えた影響力は相当なもので、この方がいなかったら一体今の日本のアニメデザインはどうなっていたのか・・・と思うほどのすごいお方です。
その大河原氏のデザインしたiPhoneケースがあるそうで。
すごい・・・親父が熱中するわけだ。「大河原邦男デザイン」のiPhone 5s/5用ジュラルミンケース : ギズモード・ジャパン
いかにも削りだしという形状がなんともたまりません。
デザインの世界についてはよくわかりませんが、この方のデザインっていつの時代でも古さを感じないというか、そういうものがありますね。
さすがに今ガンダムを見ると古さを感じざるを得ませんが、このケースのデザインにせよ、最近の大河原氏の手がけた作品をみるのせよ、どことなく大河原氏独特のデザイン感を持ちながらいまどきのデザインになっております。
個性と柔軟さを兼ね備えたデザイナーというのが私の持っている印象です。
このケース、お値段は14,800円(iPhone 5用)、17,800円(5s/5用)だそうで、ちょっと気軽に買えるものではありませんが、iPhoneの背面のアルミカラーにマッチしたデザインになってます。
欲しいことはほしいんですよね、私も。私はむしろケースつけない派ですが、これならいいなぁ。
![]() |
« 世界約70カ国で使えるプリペイド型SIMカード”GigSky” | トップページ | 週刊ロビ第42号、43号到着&製作 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
« 世界約70カ国で使えるプリペイド型SIMカード”GigSky” | トップページ | 週刊ロビ第42号、43号到着&製作 »
コメント