国産3Dプリンターが79,800円から入手可能に
10万円以下を目指して作られた国産の3Dプリンターで、現在資金調達中だそうです。
3Dプリンタニュース:国産小型3Dプリンタ「BS01」、クラウドファンディングで購入受付開始。7万9800円から - MONOist(モノイスト)
3次元造形機の研究・開発支援など行うボンサイラボと工作機械メーカーのSラボが個人向け小型3Dプリンタ「BS01」に関する発表を行ったそうです。
クラウドファウンディングサイトである「kibidango」にて資金募集中。12月26日まで。
PLAモデルなら限定20台で組み立て式が79,800円、組み立てキットが89,800円、完成品が99,800円だそうで。
原料となるフィラメントなどは生産確定後にkibidangoサイトで通販されるそうです。
10万円を切ると、なんだか手ごろになったように感じますね。
MikuMikuDanceのデータを3Dプリント用データ(STL)に変換する技術も出るようですし、日本でも2014年から本格的に3Dプリンターの普及が始まるのかもしれません。
![]() |
« 小銭ですか?いいえホームボタンです、なボタン用アクセサリー"COZENI" | トップページ | Google Playで使えるギフトカード登場 »
「パソコン系」カテゴリの記事
- DOS/V Power Report誌が休刊へ(2023.09.29)
- 見るからに怪しいメールが(Amazon偽装)(2023.09.19)
- MacBook Airの変換候補がおかしい(2023.09.12)
- ExcelがPythonに対応(2023.08.25)
- 長~いUSB-Cケーブル買ってみた(2023.08.10)
« 小銭ですか?いいえホームボタンです、なボタン用アクセサリー"COZENI" | トップページ | Google Playで使えるギフトカード登場 »
コメント