12.9インチ版iPadは2K・4K解像度の2種類登場か!?
名前も「iPad Pro」というのが出てきております。
米アップル、2K・4K解像度の12.9インチ「大型iPad」2機種を来年発売か | ガジェット速報ガジェット速報
兼ねてから噂のある12.9インチ版iPadですが、解像度が2K(2048×1080?)と4K(4096×2160?)の2種類の解像度をもつiPadとなるらしいとのこと。
この大型iPadは「iPad Pro」と呼ばれるらしいという話もあります。Macと同じような命名スタイルになるみたいですね。
2Kの方は来年前半、4Kの方は後半に登場とのことで、これが本当なら第3世代と第4世代のiPadの時のようなことが起こるんでしょうか。
ますますMacbook Airあたりとの差別化が難しくなりそうなラインナップですが、果たして本当に出るんでしょうかね。
個人的には、この大型iPadはビジネス利用を考えたモデルかなあと思います。業務用で9.7インチはちょっと小さいというのは実感してますし。
個人用には大きいと言われそうですが、ノートPCの代わりと思えば十分個人でも使えるサイズかもしれません。
私自身はちょっと気になりますね、この大型iPad。ただし業務用で。個人用にはiPad miniがちょうどいい大きさかと。
しかし実物を見てみないと何とも言えませんね。
案外大きい方が使い勝手が上がっていいかも、なんてオチがあるかもしれません。あとは値段次第ですが、もし2K・4K解像度でiPad Air+1万円程度だったらかなりお買い得感が増すような気がします。
![]() |
Apple iPad Air Wi-Fiモデル 64GB MD787J/A アップル アイパッド エアー MD787JA スペースグレイ |
« ”自衛隊スマホ”要求書が公開 | トップページ | ASUS MeMO Pad 8を12月下旬に日本発売へ »
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
コメント