SIMフリー版iPhone 5s/5cのキャリア別対応
好きなキャリアを選べるSIMロックフリー版iPhone 5s/5cですが、これをキャリアに持ち込んでSIMカードを入手できるのかどうかを週アスが確認している記事があります。
SIMフリーiPhone5sと5cについてキャリア各社に聞いてみた(追記)
当然月々割などはありませんが、ドコモ、au、SoftbankではSIMの提供をやってるようです。
私は今au版iPhone 5を使ってますが、このSIMカードも使えるような気もします。そのままドコモでも使えるわけですし、自由度は抜群のiPhoneですね。
せめてiPhone 5cが4万円台だったら買ってもいいかなぁと思うんですが・・・どのキャリアに乗り換えても使えるというのがいいところですね。
![]() |
« SIMフリーiPhoneでも使える!b-mobile スマホ電話SIM フリーdata本日発売 | トップページ | iPhoneは医療機器となりえるのか!? »
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« SIMフリーiPhoneでも使える!b-mobile スマホ電話SIM フリーdata本日発売 | トップページ | iPhoneは医療機器となりえるのか!? »
コメント