SIMフリーiPadでドコモ/au/Softbankは使えるか!?
結論から言えば、使えるようです。ただし、ドコモはmopera、auはLTEのみっぽいですが。
週アスPlus:SIMフリー版iPad Airで完全ドコモ仕様を実現:週間リスキー暫定復活
週刊リスキーが暫定復活して、SIMフリーiPadのテストをしております。
MVNO SIMは出てきませんが、主要3キャリアについては使える模様。ただしSoftbank iPhoneのSIMはだめっぽいそうです。
au iPhoneのSIMがOKというのは、auユーザーにとっては朗報かと。プラチナバンドLTEは思ったよりエリアが広くて、iPhone 5cを持ってる人が羨ましくなる位ですから、SIMフリーiPad Airでもかなり使えそうな予感。
auユーザーでiPad Airのためにもう一契約したくはないけど外で使いたいという向きな方ならお勧めできる機種になりそう。なお、SIMフリーiPhone 5s/5cと違って、技適マーク付きです。
![]() |
Apple アップル 海外版SIMフリー iPad Air A1475 シルバー 16GB Wi-Fi Cellular |

« 12.9インチ版iPadは来年3月登場か!? | トップページ | Nokia Windows Phoneの新型ローエンド機"Lumia 525"画像流出!? »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
« 12.9インチ版iPadは来年3月登場か!? | トップページ | Nokia Windows Phoneの新型ローエンド機"Lumia 525"画像流出!? »
コメント