アイソン彗星 消滅か!?
どうやら太陽の近くを通過できずに消滅した可能性が高いようです
アイソン彗星、崩壊…? 直前の姿をご覧ください(動画あり) : ギズモード・ジャパン
この11月〜12月に肉眼でも見られるほど明るい彗星だと言われてたアイソン彗星ですが、太陽には勝てず、その明るい姿をほとんど見せることなくなくなってしまいました。オールトの雲から来たそうなので、享年 46億歳。
太陽に接近する際は3等星くらいにはなってたそうで、数日前の明け方に見ようとしたんですが、あいにくの雨。通過後でいいやと思ってたら思わぬ訃報です。
今回も結局見られませんでしたね。
私が肉眼で見た彗星は百武彗星のみ。最接近時は月の直径より大きく見えるといわれてて北の空を見るも全然見えない…と思ってよーく見ると、ぼやぁっと巨大な雲のような彗星が見えてきて、想像以上の大きさにびびった記憶があります。もうちょっと明るければよかったんですけどね。
それ以外にはハレー彗星の時も結局何も見えず、肩透かしばかり。今回は期待したんですけど、なかなか思い通りにはならないですね。
アイソン彗星を探せるアプリも出てるようで、その辺を紹介しつつ盛り上がろうという矢先のこの事態。誤報だとありがたいんですが、どうなってるんでしょうか?
![]() |

« この発想はなかった!?紙飛行機をiPhoneで操作できるようにしてくれるガジェット | トップページ | 10月の日本におけるiPhoneのシェアは76%! »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 会話型AIのGPT-4/ChatGPTと画像生成AIのStable Diffusionを両方使えて月額ワンコインなサービス「AIOne」(2023.03.22)
- ChatGPTを超える!? 新しいBingのチャット機能をトライしてみた(2023.02.15)
- 車所有者要注意!車検証が変わってます!(2023.01.16)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- コロナの抗原検査キット使ってみた(2022.11.27)
« この発想はなかった!?紙飛行機をiPhoneで操作できるようにしてくれるガジェット | トップページ | 10月の日本におけるiPhoneのシェアは76%! »
コメント