« 週アス特別編集ムックの付録で”マジカル置くだけ!スピーカー” | トップページ | Raspberry PiでMathematicaがただで使える!? »

2013年11月26日 (火)

キロボの乗った国際宇宙ステーションを探せるアプリ

そういえばキロボは活躍しているんでしょうか?

アイソン彗星だけじゃない!『キロボどこ? ~国際宇宙ステーションを見よう~』で空を見上げよう | TABROID(タブロイド)

iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 キロボどこ? 〜国際宇宙ステーションを見よう〜

キロボどこ? 〜国際宇宙ステーションを見よう〜 - Google Play の Android アプリ

キロボの乗った国際宇宙ステーションISSの位置を示すアプリ(iOS/Android版それぞれ)が公開されています。いずれも無料。

ISSだけでなく、主な天体や人工衛星の情報も入っているようです。

20131123_9_37_08

なかなか我が家の上空に来るタイミングをつかむのは大変そうですが、一度見て見たいですね、ISS。

といっても、肉眼では見えて光の点でしょうから、それなりの望遠鏡などが必要なようです。

めざせ1000万人!みんなで星を見よう! | 国際宇宙ステーション(ISS)を観測!

そういえば、我が家でもロビの製作が進行中です。このロビもキロボも、ロボットクリエーター高橋氏の作品なんですよね。

上空400kmのかなたで活躍中のキロボに思いを馳せながらロビを作っておりますが、高橋氏は今度はどんなロボットを作ってくれるんでしょうか?地上に宇宙を制覇したからには今度は海でしょうか?

ロボットの天才 (空想科学文庫)

« 週アス特別編集ムックの付録で”マジカル置くだけ!スピーカー” | トップページ | Raspberry PiでMathematicaがただで使える!? »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キロボの乗った国際宇宙ステーションを探せるアプリ:

« 週アス特別編集ムックの付録で”マジカル置くだけ!スピーカー” | トップページ | Raspberry PiでMathematicaがただで使える!? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村