NHKテキストの音声データがオンライン購入できるように
NHK語学のテキストの音声データがオンラインでも購入可能になったそうです。
NHK 語学、ついに音声データのオンライン販売をスタート! | Techable
「雑誌オンライン+BOOKS」ではNHK語学『NHK ラジオ ラジオ英会話』、『NHK ラジオ 入門ビジネス英語』、『NHK ラジオ 実践ビジネス英語』のテキストと合わせて、音声データを購入することが可能になりました。
語学というのはやっぱり耳で学習するもの。いまどき通勤中にスマホを持っている人が多いので、こういうものがダイレクトにデジタルデータで入手できるという環境はありがたいことです。
ちなみに、価格は電子版テキストは一か月分でいずれも350円、音声データは上下巻に分かれてるものは一つ700円(つまりひと月分なら1400円)、入門ビジネス英語のみは一つまとめて1200円でした。
高いと見るか、安いと見るかはいろいろありそうですが、昔からはNHKのラジオ語学放送の利用は定番の語学学習法だっただけに、時代に合わせてきたことは大きな意味があるように感じます。
![]() |

« XバンドMPレーダーで見ると年中雨降ってる場所 | トップページ | iPhoneのイヤホンジャックにレーザーポインターが! »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 現状最強規格のUSB-Cケーブルを買ってみた(2023.11.26)
- 【訂正】モバイルモニター、壊れてませんでした(USB-Cケーブルの仕様違いが原因)(2023.11.24)
- 買ったばかりのモバイルモニターが3日で壊れた(使えることは使えますが)(2023.11.23)
- 16インチのモバイルモニター買った(2023.11.19)
- 人生初、幕張メッセに行ってきた(2023.10.28)
「iPad」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
「Android」カテゴリの記事
- 今さらXperia ace IIIのSDカードスロットの存在に気付いた件(2023.10.15)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
« XバンドMPレーダーで見ると年中雨降ってる場所 | トップページ | iPhoneのイヤホンジャックにレーザーポインターが! »
コメント