この発想はなかった!?紙飛行機をiPhoneで操作できるようにしてくれるガジェット
予価30ドルで出資者募集中らしいですが、既に目標額を突破しており商品化確定のようです。
紙飛行機をスマホ対応ラジコンにするキット PowerUp 3.0、予価30ドルで出資募集中 - Engadget Japanese
この紙飛行機に取り付けて操作可能にする”PowerUp 3.0”はBluetooth Low Energy (Bluetooth SMART) 対応の通信モジュールとラダーを組み合わせ、iPhoneなどiOS機から操作できるようにするもの。
リチウムポリマー充電池で約10分飛行可能。通信可能範囲は55メートル。
これはちょっと、いやかなり楽しそうなガジェットですね。一つほしいところです。
来年の6月ごろには一般向けの販売もする予定だそうです。ただし30ドルよりはやや高いそうですが。
買うとしたら、アメリカからの輸入になるんでしょうかね?日本で販売されるかどうかは未定ですが、多分アメリカだけでしょうね、きっと。
![]() |
« 3Dプリンターで体の一部を作れる時代に!? | トップページ | アイソン彗星 消滅か!? »
「iPhone」カテゴリの記事
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
コメント