iPhoneのイヤホンジャックにレーザーポインターが!
パズー「親方ーっ!イヤホンジャックからレーザー光が!」
と思わず叫んでしまうような周辺機器が出ることがあるんです、そう iPhoneならね。
iPhoneのイヤフォンジャックにつけて使う、斬新レーザーポインター「iPin」 : ギズモード・ジャパン
購入はこちら:Design | iPinLaser
iPhoneのイヤホンジャックに挿して使用するレーザーポインター”iPin”が発売されたそうです。お値段40ドルほど。
専用アプリを使えばiPhoneからオンオフできます。iPhoneがそのままレーザーポインターに早代わり。
レーザーポインターをいちいち持ち歩かなくても、iPhone一つあれば何処でもレーザー照射が可能に。あ、悪いことに使うのは厳禁です。
個人的には、これを挿した状態で音楽を再生したら、一体どうなるんでしょうか?ということ。
イヤホンから給電されてるようですから、何らかの信号が入ればちかちか光ってしまうんでしょうか?気になります。
![]() |
« NHKテキストの音声データがオンライン購入できるように | トップページ | EeePC 1000H-Xを久々に使ってみた »
「iPhone」カテゴリの記事
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
« NHKテキストの音声データがオンライン購入できるように | トップページ | EeePC 1000H-Xを久々に使ってみた »
コメント