新しいiPad mini Retinaモデルの液晶は目に毒である??
というタイトルの記事に釣られました。
新型iPad miniのRetinaディスプレイは目に毒である(石川温氏寄稿)
「見てはいけないモノを見てしまった気がする」で始まるこの記事は、要するに新型iPad miniのRetina液晶にほれ込んでしまった方のべた褒め記事でした。
私も今日は会社の帰りにとある家電店のAppleコーナーへ行ったものの、そこにはiPad mini Retinaモデルはおかれてませんでした。残念。
貸与中のiPad mini Retinaモデル(セルラー版)を使っておられるようですが、なるほどそのほれっぷりには思わず引き込まれます。私も欲しくなってしまいますね、新型iPad mini。
ただ、あまりにほれ込んだあまりに、ちょっぴり初代iPad miniをdisってるところは玉に傷。iPhoneの液晶を見た後に初代iPad miniを見ている私でも、たしかにその荒さは実感してますが、それでもまだまだいい端末ですよ。
このところ、次こそは9.7インチiPadにしようかと思っていた決心が揺らぎ始めてます。やっぱりminiの方がいいかな、と。理由は値段の安さ(Air比マイナス1万円)と、miniでも最新のA7プロセッサが採用されたということ、思ったよりAirが持ちにくい仕様だった、というところでしょうか。
ただししばらくは品薄が続くといわれており、先立つものもないですし、当面様子見かなぁと。しばらくは初代iPad miniを使っていきます。
![]() |
Apple アップル 海外版SIMフリー iPad mini Retina display 16GB A1490 Silver シルバー Wi-Fi Cellular |
« iPad mini Retinaモデル オンライン販売開始! | トップページ | iPadを鍋敷きにするとどうなるのか!? »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
« iPad mini Retinaモデル オンライン販売開始! | トップページ | iPadを鍋敷きにするとどうなるのか!? »
コメント