我が子のiPad活用術!?
うちの2人の子供、なぜか兄弟そろってiPadが大好き。iPhoneよりもiPadです。
それもどちらかというとiPad miniより、大きな初代iPadの方を使いたがります。
そんな2人のiPad活用(?)術の紹介。
まずは長男。
YouTube動画で気に入った一シーンをこうやって落書き帳になぞって取り込んでおります。
道理で最近妙にうまい絵が増えたわけです。
これなら、確かに大きなiPadの方が都合がいい。
こんな感じに、長男はYouTubeを見ていることが多いですね。インスピレーションが駆り立てられるものを探し続けているようです。
次男はこうやって寝転がってiPadを使うことが多い。2歳児にiPadは重たいですからね。
ちなみにこの写真、iPadを立てたまま寝ております。器用なもので。
次男はまだネットを見ることができないため、幼児用アプリか動画・音楽で楽しんでます。
普段はiPhone 4なんですが、iPadを見るとiPhone 4を投げ捨てて ( ´;ω;`) iPadを奪いにやってきます。
この調子なら、もう一台9.7インチiPadを買おうかなぁと考えておりますが、さすがにiPad Airはもったいないし、いまさら初代iPadもどうかなぁと考えてしまい、なかなか踏ん切りがつきません。2の中古あたりがちょうどいいかもしれませんね。
![]() |
« レゴムービーのキャラクターが来年発売へ | トップページ | その人の運動量を測定できるバンド”Nike FuelBand” »
「iPad」カテゴリの記事
- 久しぶりの大須(コロナ禍で2回目)(2021.03.07)
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
コメント
« レゴムービーのキャラクターが来年発売へ | トップページ | その人の運動量を測定できるバンド”Nike FuelBand” »
2枚目のiPadを離さずに(しかも立てたまま!)寝ている写真が可愛いですね。
2歳かぁ・・・舐めたりしないですか?
ちっちゃい子供ってかわいいですよね。和みます(^^)
でも今の子は物心ついたころからタブレットがあるなんて凄い時代になったものですね。
ではでは。
投稿: SUL | 2013年11月 9日 (土) 01時07分
こんにちは、SULさん。
ほほえましい写真ですが、時々顔にiPadを落としそうになるんでひやひやものです。なるべくiPad miniを使わせるようにしてます。
舐めることはほとんどありません。まれに端っこに食いついてますが。
それにしても兄弟揃ってiPad好きで困ったものです。2台とも持ってかれて、親父がiPad使えないじゃん (ノД`) ってことが多いです。やっぱりもう一台欲しいなあと思案中です。
投稿: arkouji | 2013年11月 9日 (土) 08時45分