Appleジーニアス用iPhone分解ツールが便利すぎる
iPhone 5の表パネルをはがしたことがあるので、あの大変さは身にしみて体感しておりますが、Appleストアでは一体どういう道具を使っているのかと思いきや、こんなものを使っているようです。
iPhoneの分解・修理が簡単にできるAppleジーニアスの秘密のツール - GIGAZINE
まさにiPhone 5/5s/5cの前面パネルをはがすために生まれてきたような道具がまず目に留まります。
てこの原理を応用し、2つの強力な吸盤でこじ開けるようですが、さりとて引っ張りすぎて前面パネルが外れすぎフレキを傷つける恐れがない道具ですね。うまく考えたものです。
これと同じことを吸盤だけでやりましたが、正直ひやひやものでした。ああ、これがあればもっと楽に出来たものを・・・
前面パネルをはがすだけでなく、バッテリやスピーカーなどのはずす道具・手順もちゃんとあるようです。
全部載せると非常に重いので、すべてを確認したい方はこちらを参照。
These Are The Secret Little Tools Apple Uses To Repair The iPhone 5s | Cult of Mac
AppleストアでもiPhoneの液晶パネル交換修理を受け付けてますが、こんな手順や道具があるため、安全にすばやく修理できるというわけですね。
あまり使い道はないものの、ちょっと欲しくなりますね、この道具。
この写真が出回れば、そのうちコピー商品が出てくるかもしれません。
« 乾燥する季節に職場や出先で活躍しそうな超コンパクトな超音波加湿器 | トップページ | フルセグチューナー搭載の7インチAndroidタブレット »
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« 乾燥する季節に職場や出先で活躍しそうな超コンパクトな超音波加湿器 | トップページ | フルセグチューナー搭載の7インチAndroidタブレット »
コメント