49,800円の組み立て式3Dプリンター登場
ついに日本でも組み立て式ながら5万円ちょうどで買える3Dプリンターが登場です。
魅力的なパーソナル3Dプリンタが続々登場 - AKIBA PC Hotline!
マイクロファクトリーから登場のこの3Dプリンター、RepRapベースの3Dプリンターだそうで、価格のわりに精度の高いのが特徴だそうです。組み立て済みでも59,800円という低価格っぷり。
通常、RepRapベースの3Dプリンターというのは十数万円というのが相場だそうです。部分的に安価な部品を使いつつも、精度に必要なノズルなどの部分には金属を用いるなど、合理化をはかったうえでの低価格化なんだとか。
フィラメントなどの消耗品も低価格に見合うほどになってるかはわかりませんが、安いわりには安心して手を出せる(?)製品のようです。
この一年ほど3Dプリンターの話題を追っかけてきましたが、まだ敷居は高いものの随分と低価格化が進み、汎用性の高い製品が出たように思えます。
あとは3Dデータを手軽に作成する方法が確立すれば普及につながるんですが…例えば3面視の写真を撮ったら、自動で立体化してくれるような、そんなお手軽アプリってできないんでしょうかね?
![]() |

« 東京モーターショー 2013にてLexusブランドクーペ"RC"初公開 | トップページ | 多分今年の流行語大賞を取りそうな”今でしょ!”を積み上げるアプリ »
「パソコン系」カテゴリの記事
- メインPCのGALLERIA GR1650TGF-Tのキーボードが……(2023.02.04)
- USB-Cハブ(USB‐A×4)を買った(2023.01.23)
- Pythonで一定時間ごとに自動でスクリーンショットを撮るプログラムを作ってみた(2022.12.22)
- デスクトップ画面やアクティブウィンドウを一定時間ごとにキャプチャーしてくれるソフト「AutoScreenCap」(2022.12.21)
- 512GBのmicroSDカードを買った(2022.12.10)
« 東京モーターショー 2013にてLexusブランドクーペ"RC"初公開 | トップページ | 多分今年の流行語大賞を取りそうな”今でしょ!”を積み上げるアプリ »
コメント