スマホを使って3Dプロジェクション画像を作る食玩”ハコビジョン”
当ブログでもiPhone用プロジェクタ”ipico”とポリエチレンフィルムでミクさんを空中投影してみたりしましたが、この 3Dプロジェクションがついに食玩で登場です。
スマホを使って楽しむ、驚愕の映像エンターテインメント食玩 ハコビジョン|バンダイキャンディトイ公式サイト
バンダイの”ハコビジョン”という食玩。一つ税込み525円。来年1月27日より発売。
黒く塗られた箱にフィギュアを配置、手前の斜めに配置したクリアプレートにスマホの画面を投影するときれいな映像が出来ます。
フィギュアとあわなくなりますけど、以前の記事でもやったように初音ミクさんをダンスさせることも可能。背景が黒い動画なら、これを使って擬似3D化させることが出来ます。
動画はYouTubeで配信されるようです。対応機種一覧を見ると、iPhoneや主要なAndroidはほぼ対応しています。画面サイズごとに再生する動画を使い分けるようです。
ところでこの”ハコビジョン”は特許出願中とのこと。
そういえば、時々トイザらスなどのおもちゃ売り場で”ハコビジョン”ッぽいものが展示されてますね。あれももしかしてバンダイが作ってるんでしょうか?
今度はiPadが使えるサイズもほしいところです。
![]() |
« かの国の無慈悲な攻撃から日本を守るゲームアプリ”Missile Defense” | トップページ | 12.9インチ版iPadは来春登場か!? »
「おもちゃ系」カテゴリの記事
- 2023年は「ウサギ」にちなんだヴィレヴァン福袋を購入(2023.01.02)
- 3年ぶりにレゴランド・ジャパンへ行ってきました(2022.05.05)
- カメラ付き耳かきを購入(2022.04.25)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- 2022年もヴィレッジヴァンガード福袋で始まります(2022.01.02)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« かの国の無慈悲な攻撃から日本を守るゲームアプリ”Missile Defense” | トップページ | 12.9インチ版iPadは来春登場か!? »
コメント