32型テレビにも使える大容量モバイルバッテリー”Power-Pond Connect”
80W程度の家電までなら使えるモバイルバッテリーのようです。
家電も動く大容量モバイルバッテリーが登場、32型TVも動作OK - AKIBA PC Hotline!
この”Power-Pond Connect”というモバイルバッテリーは、容量が40,800mAh、USBポートは2基ある他、110V/900mAのコンセントを搭載。例えば60W程度の32型テレビなら1.5時間動作可能だとか。
ただし90W以上の出力は保証外。火災や故障の原因になるのでやらないようにしないといけないようです。ドライヤーなどもってのほかですね。
充電時間は7時間ほど。本体とコンセント部に分かれており、USB機器だけなら半分の大きさでいいみたいです。
リンク先の写真を見る限り、かばんに入れて持ち歩けないわけではなさそうな大きさ。でもモバイルというより、家庭用の非常用バッテリーといったところでしょうか?
お値段は3万円ほど。1週間ほど山にこもるという人なら、スマホ用電源として使いきれるかもしれませんね。
![]() |
LookEast リチウムイオンバッテリー Power-Pond Connect(パワーポンド コネクト) LE-CNT40K |
« 史上最大のiPhone用DockスピーカーWall of Sound 2" | トップページ | iPhoneの防水加工を個人でやる方法 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
« 史上最大のiPhone用DockスピーカーWall of Sound 2" | トップページ | iPhoneの防水加工を個人でやる方法 »
コメント