« 次期iPad ドコモから年内に登場 | トップページ | 日本発指輪型ウェアラブルデバイスが想像以上にすごい! »

2013年10月11日 (金)

Wi-Fi接続でiPhoneから制御できる電気ケトル”iKettle”

iPhoneから制御できる電気ケトル”iKettle”が11月に登場するそうです。

iPhoneからお湯が沸かせる!Wi-Fi電気ケトル「iKettle」。 - たのしいiPhone! AppBank

このiKettle、Wi-Fiで接続しiPhoneの専用アプリから湯沸し、保温、温度設定が可能です。

うまく設定すれば、外出先からも制御できそうです。

容量は1.8リットル、お値段99.99ポンド(約16,000円)ほど。現在iKettle - buy at Firebox.comにて予約受付中。ただし日本で使うには多分電波法に引っかかりそうです。

普通の電気ポットを使えばいつでも温かいお湯を出せるように出来ますが、あれはずっとつけっぱなし。電気ポットってやつは赤ちゃん用の哺乳瓶のお湯を入れるにはちょっと微調整しづらくて不便なところもあります。

さりとて普通の電気ケトルではつけっぱなしで使うと消費電力が馬鹿になりません。このiKettleなら、ポケットに入れたiPhoneからこまめに制御できるため、もう少しスマートに使えます。

もっとも、電気ポットでええやん、といわれればそれまででしょうが。

TIGER 蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん 電気ポット ブラック 2.2L PIA-A220-KS

« 次期iPad ドコモから年内に登場 | トップページ | 日本発指輪型ウェアラブルデバイスが想像以上にすごい! »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Wi-Fi接続でiPhoneから制御できる電気ケトル”iKettle”:

« 次期iPad ドコモから年内に登場 | トップページ | 日本発指輪型ウェアラブルデバイスが想像以上にすごい! »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村