« Nokia 10インチWindows RT 8.1タブレットLumia2520を発表 | トップページ | EeePC 1000H-Xを買って5年、モバイル環境の今を見ると »

2013年10月24日 (木)

MS社 メガネ型端末を開発中か!?

時計型の噂はありましたが、メガネ型端末も開発してるらしいです。

米マイクロソフト、メガネ型端末を開発中 ―WSJ報道 | ガジェット速報ガジェット速報

ちょうどGoogle Glassのような端末になりそうとのこと。やはりMS社もウェアラブル端末の将来性を感じてるようです。

時計型にせよメガネ型にせよ、ウェアラブル端末は未だに何処かが主導権を握ってるという段階ではないので、もの次第では他社をしのぐことができるかもしれませんね。

私の所感としては、バッテリー持続時間がそこそこ長く、かつ入出力デバイスの良さが成否を分ける気がしてます。

もしも脳波コントロールなキーボードが付いてバッテリが一週間も持ったら、多分スマホをもしのぐんじゃないかと。

なかなか理想的な端末は難しいようです。このまま大した端末も出ないままウェアラブル端末ブームは収束してしまうかもしれないですし。

個人的には何処かがすごいものを出してくれるんじゃないかなあと期待はしてます。今のところGoogle GlassとAppleのiWatchが候補かなあと。そこにこのWindows Glass(?)が入ってこれるかどうか。

パソコン用メガネ PCメガネ ブルーライトカット コンピューターメガネ パソコングラス 405PC PXシリーズ グレインブルー

« Nokia 10インチWindows RT 8.1タブレットLumia2520を発表 | トップページ | EeePC 1000H-Xを買って5年、モバイル環境の今を見ると »

Windows Phone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MS社 メガネ型端末を開発中か!?:

« Nokia 10インチWindows RT 8.1タブレットLumia2520を発表 | トップページ | EeePC 1000H-Xを買って5年、モバイル環境の今を見ると »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ