次期iPhoneは4.7インチ/5.7インチ、iPadは13インチ版が登場
なんと2種類の画面サイズのiPhoneが登場するようです。
「iPhone 6は4.7/5.7インチ液晶を搭載」予測が再登場。解像度にも言及。 - たのしいiPhone! AppBank
今回は解像度についても言及されてます。
4.7インチ版iPhoneの解像度は1280×720、5.7インチは1920×1080となるようです。それぞれ720p、1080pサイズですね。なお、今のiPhone 5/5s/5cは1136×640。
大型iPadにいたっては2732×2048の13インチ液晶とのこと。
それにしても、こんなに解像度を増やしてしまって大丈夫なんでしょうか?これではアプリ開発への負担増や、断片化が進むかもしれません。
ディスプレイ系会社からの情報ですし、Appleへ納めたサンプル品などから推測したのかもしれません。もしかしたら、いろいろな解像度を試してる段階かもしれません。実際にはさらに絞られるかもしれません。
来年のAppleのキーワードは”大型化”になるかもしれません。でもできれば4インチのiPhoneも残してほしいところですね。
![]() |
Apple 第4世代 iPad Retinaディスプレイモデル Wi-Fiモデル 16GB MD510J/A ブラック MD510JA |
« 初代iPhoneプレゼンの裏話 | トップページ | 今年のノーベル化学賞は”計算化学”に貢献した3氏へ贈られそうです »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
« 初代iPhoneプレゼンの裏話 | トップページ | 今年のノーベル化学賞は”計算化学”に貢献した3氏へ贈られそうです »
コメント