« 自分で組み立てるデジカメキット”Bigshot” | トップページ | IIJmioプリペイドの使用期間終了 トータル260MB »

2013年10月31日 (木)

iPad mini Retinaモデル発売は11月21日か!?

元々11月中と言われてますし、時期的にありそうな日ですね。


「iPad mini Retinaディスプレイモデル」の発売は11月21日頃か?!


アメリカでは11月29日にブラックフライデーと呼ばれる日が控えてるそうですから、タイミング的にぴったりな時期かと。


ただし、通常Apple製品の発売は金曜の場合がほとんどなので、どちらかというと22日じゃないかと思われます。


今度のiPadシリーズは、9.7インチ版のiPad Airも携帯性に優れた軽量モデルであるため、miniでなくてもいいんじゃないかと言ってる人も多いですね。


miniを使ってて思いますが、やっぱりちょっと画面が小さいかなあと感じます。


中途半端に小さいって言うんですかね。寝転がって使うには大きいし、座って使うには小さい、とでも言えばいいんでしょうか。


9.7インチ版iPadが小さくなれば、そちらの方がちょうどいいサイズじゃないかと。


iPad miniも決して悪いモデルじゃありません。混んだ電車の中で使うならいいサイズです。ただ家の中メインで使ったり、出張先で議事録とるには中途半端さを感じることがあるというだけです。


どんなシチュエーションで使うかがAirにするかminiにするかの決め手となるんじゃないかと思ってます。


価格差も決め手になりそう。1万円という差は決して小さくはありませんから。


いずれにせよ、供給が充分でないと選択の余地がありません。今聞いてる限りでは、iPad mini Retinaモデルはしばらく品薄が続きそうだと言われてます。一方のiPad Airはわりと十分あるようです。


今回はどちらもそこそこ売れるんじゃないかと。まずはiPad Airは先行で登場です。


iPad Air 用 ソフトケース (セミハードタイプ、TPU素材) 【しなやかで衝撃に強い】 (iPad Air, マットクリアー (半透明))


« 自分で組み立てるデジカメキット”Bigshot” | トップページ | IIJmioプリペイドの使用期間終了 トータル260MB »

iPad」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPad mini Retinaモデル発売は11月21日か!?:

« 自分で組み立てるデジカメキット”Bigshot” | トップページ | IIJmioプリペイドの使用期間終了 トータル260MB »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ