iPad mini Retinaモデルは当面品薄!?
まだ発売日が未発表なiPad mini Retinaモデルですが、どうやらパネルの供給が滞っていてかなり品薄な状況となりそうです。
「iPad mini Retinaディスプレイモデル」、パネルの供給問題により発売当初は品不足に?!
発売日が未だ判明しないのは、やっぱりこういう事情が関係してるんでしょうかね?
待っている多くの人のため、一日も早く発売・安定供給してほしいものです。
ところで、今度のiPad mini Retinaモデルから、128GBモデルがありますね。
第4世代iPadから追加されたモデルですが、とうとうminiでも大容量版が選択できるようになりました。
こんな大容量どうするんだよ ┐(´д`)┌ なんて私も思ってましたが、自宅での動画再生端末として使うならこれくらい欲しいかなと、最近思うようになってます。
これだけの容量なら、かなり大量の動画が入ります。
出来ればminiではなくて、iPad Airの128GBがほしいところですが、さすがに高いかな・・・miniの方が1万円安いので、現実的にはこちらになるかもしれません。まあ、買うという話ならですが。
![]() |
« Nokia Lumiaシリーズの2013年第3四半期の出荷台数は880万台 | トップページ | ”サブウェイ”での注文で迷わないためのアプリ”サブウェイスキ” »
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
« Nokia Lumiaシリーズの2013年第3四半期の出荷台数は880万台 | トップページ | ”サブウェイ”での注文で迷わないためのアプリ”サブウェイスキ” »
コメント