iPad miniで消したはずのマルチタスクが残ってしまう場合の対処法
我が家ではiOS 7にアップデートしたiPad miniのみに発生するバグと思われる現象ですが。
iOS 7ではホームボタンをダブルクリックするとタスクが並び、これを上へスライドするとタスク終了できますが、3本の指を使って最大3個まで同時にタスクを落とすことが出来ます。
ところが、2個以上同時のタスク消しをiPad miniでやると、しばしばこんな風になります。10回に1回くらいの頻度でしょうか?
スライドして消したはずなのに、空白が出来て下にアイコンが残ってます。
この状態でホームボタンを押して再びダブルクリックすると、このタスクが落ちてないことが分かります。
iPhone 4S/5ではこんなバグでないんですけどね。機種固有なのか、それともたまたま出ていないだけなのか。
で、こんなタスクが出てしまったときの対処法ですが、空白になってもそのままスライドすればOK。
なんだか空を切るようで変な感じですが、ちゃんと消えてくれます。
しかし一度スライドしたのに残ってるわけですから、このタスク終了に二度スライドしたことになります。無駄な動作になってますね。今後アップデートで修正されるんでしょうか?
たいしたバグではないのですが、こういう変な現象もあるということで。
![]() |
« 超能力少女現る!っていたずら動画 | トップページ | スマホ/タブレットで遠隔操作で移動させて家の様子を確認できるカメラ”ilbo” »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
コメント
« 超能力少女現る!っていたずら動画 | トップページ | スマホ/タブレットで遠隔操作で移動させて家の様子を確認できるカメラ”ilbo” »
私はiPhone5でこの様な現象が数回起きています。
端末に関係なくiOSのバグではないかと思っています。
投稿: しんじ | 2013年10月15日 (火) 20時31分
こんにちは、しんじさん。
なるほど、iPhone 5でも出てるんですね。私の端末では出てませんが、単に運がいいからなんでしょうかね・・・
実害はあまりないため特に気にしてはおりませんが、それでもちょっと気持ち悪いバグですね。
投稿: arkouji | 2013年10月15日 (火) 23時23分