あれ?ドコモ版iPadは??
そういえばAppleのiPad発表時のKeynoteに”au”と”Softbank”があったのに”docomo”の文字がなかったので、なんとなく悪い予感はしてましたが。
KDDI、「iPad Air Wi-Fi+Cellular」を11月1日より、「iPad mini Retinaディスプレイモデル」を11月下旬より発売へ
ソフトバンク、「iPad Air」を11月1日に発売する事を発表
au、Softbankからは11月1日よりiPad Airが、11月下旬に第2世代のiPad miniが発売されるという発表があったのに、ドコモからはなんの音沙汰もありません。
そういえば”来年にずれ込む”という話が出てましたが、あれはドコモのことだったのかもしれません。
出ることは出るんでしょうが、ちょっと時間がかかりそうです。
なぜドコモだけ遅れるんでしょうね?SIMロックが間に合わなかったのかな?だったらSIMフリーで売ればいいのに・・・なんて思ってますが、実際のところどうなんでしょうね?
![]() |
« MS社 Surface 2を日本でも発売へ 24日発表 | トップページ | AirDrop使ってみた »
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
コメント